お知らせ– category –
-
運行開始から3ヶ月|活動実績のお知らせ
「いのちを、つなぐ。」民間から始まる、新しい救急医療のかたち 日本救急医療連絡会は、救急医療のひっ迫課題に対し、民間の立場から支援の輪を広げている団体です。 医療機関・介護施設・自治体・地域住民の皆さまと連携しながら、救急搬送の“すきま”を... -
令和7年4月1日(火)直轄救急車の運行を正式に開始いたしました
本日、令和7年4月1日、病院救急車の出発式を執り行い、正式に運行を開始 いたしました。 出発式には、関係者の皆さまにご参列いただき、地域の救急医療体制を支える新たな一歩 を皆さまと共に踏み出すことができました。心より感謝申し上げます。 🚑... -
令和7年4月1日より、直轄救急車の運行を開始します
このたび、一般社団法人 日本救急医療連絡会 は、令和7年4月1日(火)より、直轄救急車を活用した新たな救急搬送サービス を開始いたします。 近年、消防救急の出動件数が急増し、地域の救急医療体制がひっ迫している という課題が深刻化しています。そこで... -
直轄救急車活用説明会へのご参加誠にありがとうございました
2025年3月6日(木)に開催致しました、「直轄救急車活用説明会」 にご参加いただき、誠にありがとうございました。 おかげさまで、多くの介護施設の皆さまにお集まりいただき、約50名の方々にご参加いただく盛況な会となりました。皆さまの関心の高さを実感... -
高齢者施設様を対象に説明会開催のお知らせ
日本救急医療連絡会の直轄救急車を活用し、消防救急の負担を軽減 消防救急車の出動件数増加が社会問題となる中、高齢者施設の皆様に安心してご利用いただける新たな救急搬送サービス をご紹介する説明会を開催いたします。 ✅ 費用は無料!✅ ...
1